
- HOME
- ケアプランセンター
ケアプランセンター秀和会(居宅介護支援事業)
介護支援専門員が、各関係機関との連携を大切にしながら、利用者様の暮らしや介護の相談を受けて活動しています。高齢者を中心に、皆さんのプライバシーや守秘義務を堅くお守りして、相談や介護予防プランの作成に当たります。
介護保険でのサービスを利用するには、市町村の「要介護・要支援」の認定を受ける必要があります。ケアプランセンターでは、専門的な知識を持った経験豊富な介護支援専門員(ケアマネージャー)が、ご本人の状況に応じた医療・福祉サービスの説明、利用方法等についてご案内させていただくための居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。
ケアプランをご理解いただいたうえで、ご本人やご家族の意向を元に、市町村への要介護認定の申請の代行や介護サービス事業者などに依頼・手続きなどを行います。
利用者の心身の状況、置かれている環境やその家族の希望などを考えて居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成し、指定居宅サービス等の提供が確保されるようにサービス提供事業者との連絡調整その他居宅での介護を支援します。
サービス内容
利用申請
ケアプランセンター秀和会で介護保険の申請代行をしています。
訪問調査
区役所に申請後、要介護認定を受けて頂くため、調査員が自宅を訪問して心身の状態についてお伺いします。
(大阪市より委託を受けた調査員が認定調査を行います)
ケアプラン作成
要介護認定後にケアマネージャーが介護保険サービスを利用できるように必要なサービスを調整し、ケアプランを作成します。
その他
介護保険のことでお聞きになりたい方、サービスの利用をご希望の方は、直接、ケアプランセンター秀和会にお問い合わせください。
社会福祉法人 秀和福祉会 ケアプランセンター秀和会
〒538-0051 大阪市鶴見区諸口6丁目2番7号
TEL:06-6915-8008
FAX:06-6913-7968