
- HOME
- ケアハウス
ケアハウス グリーンシティー秀和(軽費老人ホーム)
ケアハウス グリーンシティー秀和
ケアハウスは自立型の施設ですが「ケアハウス グリーンシティー秀和」は、介護施設である高齢者複合施設ゆうわに隣接しているため、安心して生活していただけます。ショッピングセンターのイオンで家族と休日を過ごしたり、緑の豊かな鶴見緑地公園まで散歩を楽しんでいただける環境です。
施設でのサービス
食 事
食堂にてセルフサービス方式で会話を楽しみながらゆっくりお食事をとって頂いています。(お盆を運ぶのが難しい方はワゴン等を使って運んでいただけます)
調理師によって真心込めて作られる料理は入居者の健康を考えた、まごころあふれる料理です。おいしい食事と団らんのひとときで、心も身体も元気にしていただきたいと考えています。
入 浴
入浴については、時間により男女入れ替え制となっており、大きなお風呂にゆっくりとご入浴して頂けます。
相 談
当施設では担当職員が出来る限り声をかけることで、生活全般に関するご相談への対応やアドバイスができる体制をとっています。遠慮なくお気軽に相談いただけます。
緊急時
ケガ、病気などの対応、そのほか万が一の災害などの緊急時の対応を、24時間体制で対応しています。
その他
入院や身の周りの事については家族(身元保証人等) に対応して頂いています。介護が必要になったら、ケアプランセンターにて相談対応をさせて頂き、より安心して入居者に生活して頂けるよう調整しています。
また、季節の行事や地域との交流等で入居者間の融和を図っています。
クラブ活動の紹介
園芸クラブ⇒毎月第1火曜日にボランティアさんと一緒に玄関のお花を管理しています。
日々の活動の紹介
ケアハウスでは以下のような活動を行い、入居者様との交流を深めております。
◆月1回15時30分から、入居者様の健康チェックを行っています。
◆3ヶ月に一度むつみ会を通して、入居者様と職員で快適な生活を目指し、話し合いを行っています。
◆毎週水曜日11時から、簡単な問題を解いていただく頭の体操を行っています。
◆毎週金曜日11時30分から、ラジオ体操をして身体を動かしていただいています。
ケアハウスを分かりやすく説明すると「60歳以上の方で、自立して生活することが可能な方が対象となる、食事・入浴付きの高齢者マンションです。」
入居対象の方は原則として、自分の身の回りの事が出来る事が条件ですが、自炊が出来ない程度の身体機能の低下が認められ、独立して生活するには不安がある方も対象となります。
入居に際しての利用料は、前年度の所得に応じて、公的補助されるため、比較的安い費用で生活することができます。
ご入居について
以下の条件に該当することが必要です(※詳細は担当職員まで)
◆原則として60歳以上の方(ご夫婦で入居の場合どちらかが60歳以上であれば結構です)
◆一人暮らしや高齢のため、自立して生活することに不安のある方
◆感染性疾患がなく、共同生活が可能な方
◆所定の利用料を支払うことができる方で、身元引受人が得られる方
快適な暮らしのために
グリーンシティー秀和は、入居者様には充実感のある生活を送って頂けるよう、日常生活上の相談や助言をおこなうとともに、温かいサービスを提供いたします。月に1回、季節にあった行事を開催しています。それ以外にも健康体操や頭の体操等も行っています。
また、施設での約束事を充分にご理解され、納得いただいた方々が生活されています。
居室の様子
ケアハウス空室状況(2021年3月1日)
1人部屋 | ・空室: 1 部屋 待機者: 2 人 |
---|---|
2人部屋 (1人での入居も可能です) |
・空室: 1 部屋 待機者: 1 組 |
ご見学・体験利用について
入居に関するご相談や施設見学は随時受付ておりますので、お気軽にご連絡ください。
入居希望の方は必ず施設見学をお願いします。入居申込書類を提出された方を対象に、入居待ちや体験入居の受付を行っています。
※詳しくは施設までお問い合わせください
お問い合わせ
社会福祉法人 秀和福祉会 ケアハウスグリーンシティー秀和
〒538-0051 大阪市鶴見区諸口6丁目2番7号
TEL:06-6915-8008(代表)
FAX:06-6913-7968